2025年7月– date –
-
【警告】ポイント目当てでFXを始めるのは絶対NG!その「1回取引」に潜む本当の罠
「1回だけの取引で高ポイント!」 その甘い言葉の裏には、数十万円〜数百万円を動かす“ハイリスクな仕組み”が潜んでいます。 ポイ活は、あくまで“守りの節約術”。 大切なお金を危険にさらさないために、FX案件のリアルをしっかり理解しておきましょう -
ポイ活今昔物語|「もうオワコン?」それでも続けてる“得する選抜ルール”
「ポイ活、もうオワコン?」と思われがちですが、選び方次第ではまだまだ活用できます! 昔のように簡単にポイントが貯まる時代は終わりましたが、私の“得する選抜ルール”を守れば、今でも賢く続けられる方法が見つかります。 -
【片付けられないのは“甘え”じゃなかった】物に囲まれていた私が、捨て活で取り戻した「本当の自己肯定感」
こんにちは、こぱんだです🐼 今回も捨て活関連の記事です。先週は「物が多いとお金も減る」という視点から、断捨離の大切さをお話ししました。 今日は、「片付けられない自分を責めてしまう人」に向けて、私の実体験と気づきをシェアします。 女として“ち... -
【夏休み本番】子どもにスマホを渡す前に!親が見落としがちな“ネットの闇”と「わが家ルール」の作り方
子どものスマホ、見えない危険に気づいていますか?お古スマホのリスク、オンラインゲームやSNSに潜む落とし穴…夏休み本番、今すぐ確認したい「わが家ルール」の作り方を解説。 -
捨て活でお金が貯まる?「ない」と思っていた私が気づいた真実
「良い物は長く使える」は本当?ズボラな私が“使いこなせなかった”一生物たち。手放すことで気づいた、お金とモノの本当の関係とは── -
主婦がWordPressブログを始めて1ヶ月|アクセス・収益のリアルな運営レポ
「ブログを始めてみたいけど、何から手をつけていいか分からない」「WordPressって難しそう…」 そう思っているあなたへ。 この記事では、2025年6月7日にブログを開設してから、ちょうど1ヶ月(〜7月6日まで)の記録を、アクセス数や収益の数字とともにリア... -
ミニ株ってどこが良いの?主要証券会社を比較してみた
ミニ株(単元未満株)を買うならどの証券会社がベスト?SBI証券・楽天証券・マネックス証券の手数料やリアルタイム取引対応などを比較し、使い方に応じたおすすめを解説します。 -
【しくじり社債先生】ソフトバンクグループ社債に100万円突っ込んだ結果|初心者が失敗しやすい理由と私の後悔
ソフトバンク“グループ”の社債を通信会社と勘違い!インフルエンサーの一言で即買いした7年間のドキドキ体験とは? -
【旧NISA残高どうする?】株式編|“非課税”に甘えた私のしくじり実録【しくじりNISA先生】
旧NISAの本当の落とし穴…「売らなかった」と「下がっちゃった」、両方しくじりました。 -
【実践記】初心者でも安心!私の「ミニ株ゆる投資術」〜手痛いマイナスを避けるコツ〜
少額から始められる「ミニ株投資」。投資信託をベースにしながら“守りの中にある攻め”を実践中のこぱんだが、実際にやっている高配当株ミニ株運用術を紹介します!リスクを抑えながら配当も狙いたい方に。
12