yuru.copanda– Author –

こんにちは、こぱんだです🐼
ズボラだけど、暮らしとお金を効率よく整えるのが大好きな、ゆるミニマリスト主婦です。
FP技能士3級を保有し、2級合格に向けて現在勉強中📝
“お金の保育士”として、一生困らないための資産形成を日々実験しています🧪✨
目指すのは、お金と時間に縛られない人生。
私は2019年から投資を始め、現在6年目。2000万円規模の資産形成を実践中です。
主に投資信託や高配当株を中心に運用していますが、個別株での失敗も経験し、その体験をもとに記事を書いています。
📝このブログで発信していること
・暮らしと投資をつなぐ考え方
・配当株や銘柄研究の実録
・資産形成とお金の効率化
・時間効率を上げる暮らしの工夫
などなど、リアルな暮らしとお金の記録を残しています。
派手なことはできないけれど、
未来の自分と家族のために、少しずつ「資産」を育てる。
そんな価値観に共感してくれる方とつながれたら嬉しいです☺️
更新は火曜日と木曜日です。またぜひ遊びに来てくださいね♪
⚠️投資に関する注意事項
投資やお金の話は、すべて私自身の体験をもとに書いています。
もちろん、正解は人それぞれです。ぜひご自身の判断で参考にしていただけたらうれしいです☺️
こぱんだ🐼
-
📈投資のこと
トミカ欲しさで買ったら…まさかの3倍株に!?タカラトミー優待と配当のリアル
こんにちは、こぱんだです🐼 タカラトミー(7867)の株主総会招集通知が届きました✨ 今日は、決算の内容とあわせて、株主優待のリアルな感想をシェアしたいと思います☺️ トミカ目当てで買ったら大当たり!?🚗 子供が大のトミカフリークだった我が家。 「... -
💰お金のこと
投資初心者の私が“確定拠出年金”から始めた理由|手元資金ゼロでも安心なスタート体験談
こんにちは、こぱんだです🐼 「投資に興味はあるけど、まとまったお金がないし、失敗したらどうしよう…」 もしあなたがそんな風に思っているなら、今日の記事はお役に立つかもしれません。 今回は、私が最初に選んだ投資「確定拠出年金(企業型DC)」につ... -
💰お金のこと
出口の見えない不妊治療から、“お金を育てる”という希望へ
不妊治療とお家計の不安から始まった、私の“お金を育てる”物語。500円のイベントが、夫婦の未来を変えるきっかけになりました。 -
💰お金のこと
【お金の失敗大全】保険フルコース、海外医療費、頭金ぶっこみ…無知だった私の黒歴史
こんにちは、こぱんだです🐼 今日は、私がこれまでにやらかした「お金の失敗」をまとめてみようと思います。 思い出すとちょっと恥ずかしいけど、どれも“知識がなかったからこその失敗”。これから家計管理や資産形成を始める方にも、何かヒントになれば嬉... -
🐼ゆるミニマルライフ
はじめまして、こぱんだです🐼
こんにちは、アラフォーゆるミニマリストのこぱんだと申します🐼 ブログ「ゆるミニマリストこぱんだのお金育て実験室」にお越しくださり、ありがとうございます! このブログでは、日々の暮らしの中で試している「お金との付き合い方」や「持たない暮らし...
