📈投資のこと– category –
-
【旧NISA】残高どうする?投資信託&ETF編|ホールドor売却、どっちが得でSHOW!徹底解説
第一弾:投資信託&ETF編 こんにちは、こぱんだです🐼 今日は、『旧NISAに残ってる投資信託、どうすればいいの?』という、多くの人が抱える疑問にズバリお答えします! 📌実は2024年・2025年は、旧NISA(一般/つみたて)の非課税期間が順次終了する人が増... -
貯金と投資、どっちに回す?現金比率の不安を解消する「こぱんだ流・安心マネー術」
こんにちは、こぱんだです🐼 ここまでお金や投資に関する記事が続いているこぱんだブログ。すでに投資をしている方はもちろん、 「投資に興味はあるけど、貯金も大事にしたい…」 「どこまでやっていいか分からないまま、不安で止まっている…」 「現金が減... -
《株主優待レビュー》真夏のコタが泡立たない?ドライシャンプーが原因かも。快適に使う3つの工夫も紹介!
株主優待で届いた「コタ」のシャンプー、真夏に使ってみたら意外な落とし穴が…。泡立ちにくい原因と、快適に使うための3つの対策、秋冬に向けた使用感もあわせて解説します。 -
【コタ株主の本音】品質は最高。でも「買えない」って、もったいなくない?
最新情報で見るCOTA株の魅力と注意点 -
JR西日本の株主優待、使い道に悩んだら?配当金・優待券・WESTERポイントを全部紹介!
JR西日本から届いた株主優待と配当金。チケットの活用・売却事情、家族で使いづらい理由まで、200株ホルダーのリアルレポをお届け! -
【初心者OK】貯金ゼロからNISAで資産形成!「お金の不安」を希望に変える私の投資ロードマップ
こんにちは、こぱんだです🐼 今日は私がNISAを始めたころのお話です。 この記事は、こんな方におすすめです 「NISAって気になるけど、損するのが怖い…」と思っている方 貯金ゼロ・余力なしでも投資を始めてみたい方 将来のお金に不安があるけれど、何から... -
トミカ欲しさで買ったら…まさかの3倍株に!?タカラトミー優待と配当のリアル
こんにちは、こぱんだです🐼 タカラトミー(7867)の株主総会招集通知が届きました✨ 今日は、決算の内容とあわせて、株主優待のリアルな感想をシェアしたいと思います☺️ トミカ目当てで買ったら大当たり!?🚗 子供が大のトミカフリークだった我が家。 「...
12